Experiencias 受講生の声

夏の集中コース(女性)とても楽しく有意義な時間でした!

2019.09.03

【2019年夏の集中コースを受講された横浜在住のMarilynさんから、素敵なメッセージをお寄せいただきました!】

 

 

私は元Cabin attendantで、航空会社退職後に看護師資格を取り、現在までナースのお仕事をして参りました。病院やクリニックにはたくさんの外国人の方々もいらっしゃり、元CAの私は英語で看護業務にあたったり、Dr.の言葉や必要な事務的説明を英語を使って橋渡しをしたりしてきました。

 

そんな中、英語もあまり通じない方々も多くいらっしゃいます。2020年には東京オリンピックが控えていることもあり、この機会に第2外国語習得を決心し、世界では英語よりも多くの人々に話されているスペイン語の勉強を始めました。

 

普段は自宅での学習のみでしたので、直接ネイティブの方から学ぶ機会はないかと探していた所、ちょうど夏休み期間中に3日間集中クラスがあることを知りました。私は横浜在住ですので受講するかどうか正直迷い、事前にスタッフの方々に何度か問い合わせたりもしましたが、皆さまとても親切な対応で安心でき、大阪一人旅もかねて(笑)思い切って受講しに来る決心を致しました。

 

今回担当して下さったスペイン人ネイティブの先生はお二人とも、とても明るくフレンドリー。生徒一人一人とちゃんと向き合って下さり、スペイン語でコミュニケーションをとる楽しさを体現することができました。集中講座ですので朝から夕方まで濃密な内容でどんどん授業は進んで行きました。まだ本当に勉強を始めたばかりの超初心者でしたので、時にはスペイン語での説明が分からずポカーンとすることもありましたが(笑)、後からその時のノートを見返すととても重要な内容が分かりやすく説明されていたんだな、と自宅での復習にもその時のノートやテキストは大いに役立っています。

 

言葉は想いを伝えるツールです。外国語習得には、伝えたいと思ったことを実際に相手を前にして、その時の感情と共に何度も口に出して練習することが大切です。単語やフレーズ、文法など自らの勉強は確認程度にとどめて、やはり実際にコミュニケーションをとれる環境に身を置くこと。個性豊かなネイティブの先生方がたくさんいらっしゃるこんな素敵な学校が、東京や横浜にもあったら嬉しいです。また機会があれば、集中講座などを受けに行きたいなと思っています。