動物を使ったスペイン語の表現
2018.04.13ワニの涙、ゾウの記憶力、七面鳥のお年頃、山羊みたいな人に犬猫の仲とは?
スペイン語の動物を使った豊かな表現方法でよく使われる表現の一部をご紹介致します。
| スペイン語 | 意味 | 
| Tener memoria de elefante | 記憶力が良い | 
| Tener memoria de pez | 記憶力が悪い | 
| Tener una vista de águila | 視力が良い | 
| Tener pájaros en la cabeza | 頭がおかしい | 
| Ser un cerdo | 不潔である | 
| Ser un(a) rata | ケチである | 
| Ser un lobo con piel de oveja | 羊の皮をかぶった狼 | 
| Estar hecho un toro | がっしりとしている | 
| Estar hecho un burro | 頑固である | 
| Estar como una cabra | 頭がおかしい | 
| Estar en la edad del pavo | 思春期の | 
| Estar más feliz que una perdiz  | 
とても幸せである | 
| Estar como una vaca | 太っている | 
| Ir como una tortuga | 進むのが遅い | 
| Llevarse como el perro y el gato  | 
仲が良い | 
| Dar gato por liebre | だます | 
| Repetir como un loro | 繰り返し言う | 
| Vender la piel del oso antes de cazarla  | 
とらぬ狸の皮算用 | 
| Matar dos pájaros de un tiro  | 
一石二鳥 | 
| Más vale pájaro en mano que ciento volando  | 
十分に注意を払う | 
| Comer como un oso | がっついて食べる | 
| Cada oveja con su pareja | 類は友を呼ぶ | 
| Sentir mariposas en el estómago  | 
そわそわと 落ち着かない  | 
| Lágrimas de cocodrilo | 嘘泣き | 
| Cortar el bacalao | 仕切りたがる | 
| Trabajar como un burro | クタクタに なるまで働く  | 
| Pagar el pato | 尻拭いさせられる | 


    











