スペイン語のオノマトペいろいろ
2018.04.12日本語の中でも関西弁はよくオノマトペ(擬音語と擬声語)を使う方言として知られています。
スペイン語のそれらも、日本人にとっては新鮮で面白く、全く違う表現の仕方に驚かされます。
それぞれの言語の生活の中で頻繁に使われるオノマトペを比べてみました。
【生活音のオノマトペ】
| ドアを閉める音 | ¡Pum! | バタン! |
| ドアをノック する音 |
¡toc toc! | トントン |
| 物が床に 落ちる音 |
¡Pum! |
ボトン ばさっ |
| くしゃみ | ¡achís! | ハックション |
| 水滴の音 | ¡ploc! | ピチャン |
| 雨のしたたる音 | plic, plic | ポタポタ |
| 時計の針の音 | tic-tac tic-tac |
チクタク チクタク |
| 人を注意する時 | ¡chiss! | しーっ |
| 電話の鳴る音 | ¡riiin riiin! |
リーン リーン |
| ビンタの音 | ¡paf! | バチン! |
【動物の鳴き声のオノマトペ】
| ニワトリ |
¡quiquiriquí! |
コケコッコー |
| カエル |
¡croa, croa! |
ゲロゲロ |
| ハト
|
¡cu-curru- |
ポッポッポー |
| 鳥の鳴き声 |
¡pío, pío! |
ピヨピヨ |
| ひつじ |
¡beee, beee! |
モーモー |
| イヌ |
¡guau, guau! |
ワンワン |
| ネコ |
¡miau miau! |
ニャーニャー |
| コオロギ |
¡cri, cri! |
コロコロコロ |
| 馬の鳴き声 |
¡hiiii, hiiii! |
ヒヒーン |
| 蜂の飛ぶ音 |
zzzzzzzz |
ブーン |
【会話の中のオノマトペ】
| 人が話す様を省略化 する時 |
bla |
ぺちゃくちゃ |
| 話を省略化する時 |
patatin patatan |
なんとかかんとか エトセトラ |
| 隠している物を見せる時 |
Tachán |
ジャーン! |
| 気持ち悪い ものを見た時 |
¡puaj! |
おえーっ! |
| 痛い時 |
¡ay! |
痛いっ! |

