Aprender
español
学習者向けコンテンツ

スペイン語で日記を書こう!③体調の表現

2025.07.14

毎日元気なのが一番ですが、時には体調がすぐれないときもあります。

体調の変化も日記に書いておくと、どんな日だったか思い出しやすいですね。

前後の日の様子でどんなときに体調を崩しやすいかがわかるかも知れないので、体調管理にも役立ちそうです。

簡単なフレーズを見ていきましょう。


tener を使う表現


・tener fiebre 熱がある


・tener dolor de cabeza 頭痛がする、頭が痛い


・tener dolor de garganta 喉が痛い


・tener tos 咳が出る


・tener náuseas 吐き気がする


・tener diarrea 下痢をしている


・tener dolor de estómago お腹が痛い


・tener mareos ふらつく、めまいがする


・tener escalofríos  寒気がする


・tener resfriado 風邪を引いている


・tener gripe インフルエンザにかかっている


estar を使う表現

・estar bien 元気だ、調子が良い

・estar mal 体調が悪い、具合が悪い

・estar cansado/a 疲れている


・estar resfriado/a 風邪を引いている


・estar enfermo/a 体調が悪い、病気だ


その他の表現


・sentirse mal 具合が悪い


・encontrarse mal 具合が悪い


例文

・Estoy muy bien hoy.
 今日はとても体調がいい。


・Hoy me siento un poco mal. 
 今日は少し具合が悪い。

・Estoy cansado/a. Tengo que dormir más.
 疲れている。もっと寝なくちゃ。

・Tengo dolor de cabeza. Tengo que descansar. 
 頭が痛い。休まないといけない。

・Me encuentro mal. 
 具合が悪い。

・Tengo dolor de cabeza y tengo fiebre. Necesito ir al médico. 
 頭が痛くて熱がある。医者に行かないといけない。

・Ayer estuve enfermo/a, pero me siento mejor hoy. 
 昨日は病気だったけど、今日は良くなった。(昨日より具合がいい)