サイトアイコン スペイン語を学ぶなら、スペイン語教室ADELANTE

なぜホセはぺぺ、フランシスコはパコと呼ばれるのか?

~スペイン語の愛称のつけ方

家族や親しい友人のことを愛称で呼ぶことがありますよね。

小さい子供も愛称で呼ばれることが多いですね。

スペイン語でも愛称はよく使われていて、家族には小さい頃の愛称のままで呼ばれていたりすることもあります。

 

愛称の付け方にはいくつかパターンがあります。

 

1. 名前-(c)ito, -(c)itaなどの縮小辞をつける

「小さい、可愛らしい」意味を込めてつけられます。

Juan → Juanito

Ramón→ Ramoncito

Ana → Anita

 

2. 名前の一部を省略する(前の部分や後ろの部分を省略)

Eduardo→ Edu

Teresa→ Tere

Nicolás→ Nico

Daniel→ Dani

Lupe→ Guadalupe

Catalina→ Lina

Edmundo→ Mundo

 

3. 複合名をくっつけて省略する

José María→ Josema

María Teresa→ Maite

María del Carmen→ Maica

 

他にもパターンはありますが、元の名前から想像がつくものが多いです。

 

でも、JoséPepeと呼ばれ、FranciscoPacoと呼ばれるのはこれらのパターンにあてはまりません。どう変形してもJoséからPepeは出てきそうにありません。

どうしてこのように呼ばれるのでしょうか?

 

JoséPepeと呼ばれる理由

聖書によればイエス・キリストの仮の父親はSan Joséです。
San José
はラテン語で“Pater Putativus”(スペイン語でpadre putativo)、つまり「推定上の父親」で、“Pater Putativus”の頭文字、PaterPPutativusPを取って、P.Pと呼ばれます。スペイン語でPの発音は「Pe」となるので、Pepeと呼ばれるようになったのだそうです。

 

FranciscoPacoと呼ばれる理由

こちらもJoséPepeと呼ばれる理由に似ています。
13
世紀はじめにフランシスコ修道会を設立したSan Franciscoはラテン語で“Pater Comunatis”(スペイン語でpadre de la comunidad)、「共同体の父」と呼ばれていました
ここから、“Pater Comunatis”の最初の二文字ずつを取ってPa+CoPacoと呼ばれるようになりました。

 

PepePacoと呼ばれるスペイン語圏の友達や知り合いがいた方は、その謎が解けたのではないでしょうか(笑)。

筆者自身も謎が解けてすっきりしました。

 

 

モバイルバージョンを終了